ビットフライヤーからBybitに仮想通貨を送金する方法【画像付き解説】

  • ビットフライヤーからBybitに仮想通貨を送金した!
  • 初めての送金で不安…

今回は上記のような方に向けて、ビットフライヤーからBybitに仮想通貨を送金する方法についてまとめました!

ビットフライヤーの口座開設が完了していない方は、以下の記事も是非参考にしてください。

目次

ビットフライヤーからBybitに仮想通貨を送金する方法【スマホ版】

ビットフライヤーからBybitに仮想通貨を送金する操作は、以下の2ステップで完了します。

  1. ビットフライヤーにBybitのアドレスを登録する
  2. ビットフライヤーからBybitに仮想通貨を送金する

それぞれのステップをスマホの画面で分かりやすく解説していきます。

お使いのデバイスがパソコンの場合はこちらをクリック!

1.ビットフライヤーにBybitのアドレスを登録する

STEP
Bybitのアプリを起動してからログインします
STEP
「資産」をタップします
STEP
「入金」をタップします
STEP
送金したい仮想通貨を選択します
STEP
ウォレットアドレスの「コピー」をタップします

※送金したい仮想通貨がリップル(XRP)の場合はタグのコピーも必要になります。

STEP
ビットフライヤーのアプリを起動してからログインします
STEP
「入出金」をタップします
STEP
「仮想通貨」をタップします
STEP
送金したい仮想通貨を選択します
STEP
「出金」をタップします
STEP
「外部○○○アドレス登録」をタップします
STEP
メールに記載されているURLをタップします
STEP
アドレス情報を入力します
入力項目解説
ラベルBybitやバイビットなど分かりやすく入力
〇〇アドレスBybitでコピーしたアドレスをペースト ※リップル(XRP)の場合はタグのコピーもペースト

入力が完了しましたら「次へ」をタップします。

STEP
アドレス所有者を選択します

基本的には「お客様本人」の選択で大丈夫です。

STEP
「海外取引所」をタップします
STEP
「Bybit」を選択します
STEP
Bybitの所在地国「シンガポール」を選択します

所在地国の選択が完了しましたら「次へ」をタップします

STEP
送付先に間違いがないことを確認します

送付先に間違いがなければ、プライバシーポリシー・利用規約を確認します。

プライバシーポリシー・利用規約を確認後にチェックを入れてから「保存」をタップします。

STEP
二段階認証の確認コードを入力します

以上で、ビットフライヤーにBybitのアドレスを登録する操作は完了です。

2.ビットフライヤーからBybitに仮想通貨を送金する

STEP
ステップ1で追加したアドレスを選択します
STEP
出金数量を入力します

優先度は数値を高くするほど、送金速度が速くなります。

しかし、優先度の数値を高くすることで、送金手数料も高くなりますので注意してください。

出金数量の入力が完了しましたら「出金」をタップします。

STEP
送金内容に間違いがないことを確認します

送金内容に間違いがなければ「出金」をタップします。

以上で、ビットフライヤーからBybitに仮想通貨を送金する手続きは完了です。

パソコン版をスキップしたい場合はこちらをタップ!

ビットフライヤーからBybitに仮想通貨を送金する方法【パソコン版】

ビットフライヤーからBybitに仮想通貨を送金する操作は、以下の2ステップで完了します。

  1. ビットフライヤーにBybitのアドレスを登録する
  2. ビットフライヤーからBybitに仮想通貨を送金する

それぞれのステップをパソコンの画面で分かりやすく解説していきます。

1.ビットフライヤーにBybitのアドレスを登録する

STEP
Bybitの公式サイトにアクセスしてからログインします
STEP
資産にカーソルを合わせてから「現物」をクリックします
STEP
送金したい仮想通貨の「入金」をクリックします
STEP
「確認しました。」をクリックします
STEP
ウォレットアドレスをコピーします

送金したい仮想通貨が「リップル(XRP)」の場合は、タグのコピーも必要になります。

STEP
ビットフライヤーの公式サイトにアクセスしてからログインします
STEP
「入出金」をクリックします
STEP
送金したい仮想通貨を選択します
STEP
「送付」をクリックします
STEP
「アドレスを登録する」をクリックします
STEP
メールに記載されているURLをクリックします
STEP
アドレス情報を入力します
入力項目解説
ラベルBybitやバイビットなど分かりやすく入力
〇〇アドレスBybitでコピーしたアドレスをペースト ※リップル(XRP)の場合はタグのコピーもペースト

入力が完了しましたら「次へ」をクリックします。

STEP
送付先情報の選択をします
選択項目解説
アドレス所有者基本的には「お客様本人」を選択
送付先「海外取引所」を選択
送付先取引所名「Bybit」を選択
送付先の国地域Bybitの所在地国「シンガポール」を選択

送付先情報の選択が完了しましたら、プライバシーポリシー・利用規約を確認します。

プライバシーポリシー・利用規約を確認後にボックスにチェックを入れてから「追加する」をクリックします。

以上で、ビットフライヤーにBybitのアドレスを登録する操作は完了です。

2.ビットフライヤーからBybitに仮想通貨を送金する

STEP
ステップ1で追加したアドレスを選択します
STEP
送付数量を入力します

優先度は数値を高くするほど、送金速度が速くなります。

しかし、優先度の数値を高くすることで、送金手数料も高くなりますので注意してください。

送付数量の入力が完了しましたら「送付する」をクリックします。

以上で、ビットフライヤーからBybitに仮想通貨を送金する手続きは完了です。

まとめ

今回はビットフライヤーからBybitに仮想通貨を送金する方法について画像付き解説しました。

仮想通貨を送金する手続きに難しい操作はありませんので、本記事を参考にしながら進めてみてください。

ビットフライヤーと同じぐらい人気の仮想通貨取引所「Coincheck(コインチェック)」でも同じように解説してますので、興味がある方は是非チェックしてみてください。

参考になった場合はシェア頂けると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次