- ASPってなに?
- おすすめのASPを教えてほしい!
今回は上記のような方に向けて、おすすめのアフィリエイトASPを7つ紹介します。
また、前半ではASPの基本情報についての解説もしてますので、分からない方はぜひ参考にしてください。
どのASPも無料で利用できますので、安心して案件や報酬などをチェックしてみてください。
アフィリエイトASPとは?

ASPとは、アフィリエイト・サービス・プロバイダー(Affiliate Service Provider)の略で、広告を出したい企業とアフィリエイターの仲介をしてくれるサービスです。
つまり、ブロガーはASPに登録することで企業の案件を掲載できるようになります。
そして、ブログに掲載したリンクから商品の購入やサービスの登録など発生した場合に、売上の一部を報酬として受け取ることができます。
また、ASPにはオープン型とクローズド型の2種類があります。
- オープン型:登録審査に通れば誰でも利用可能
- クローズド型:ASPからオファーがあった場合に利用可能
アフィリエイトを始めてすぐは、基本的にオープン型のASPを利用することになります。
おすすめのアフィリエイトASP7選
おすすめのアフィリエイトASPは下記の7つです。
- A8.net(エーハチネット)
- afb(アフィビー)
- もしもアフィリエイト
- ACCESSTRADE(アクセストレード)
- ValueCommerce(バリューコマース)
- BannerBridge(バナーブリッジ)
- TCSアフィリエイト
それぞれ具体的に解説していきます。
A8.net(エーハチネット)

A8.net(エーハチネット)は、アフィリエイト業界最大級のASPです。
広告主数は23,000社以上で、登録しているアフィリエイターは300万人を超えてます。
登録には審査がないため、初心者でもすぐにアフィリエイトを始めることができます。
アフィリエイトを始めたばかりでどれに登録したらいいか分からない方は、A8.netに登録しておけば間違いありません。
運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
会社設立日 | 1999年10月1日 |
最低支払金額 | 1,000円 |
振込手数料 | ゆうちょ銀行:66円 その他の銀行:110〜660円 |
得意ジャンル | オールジャンル |
afb(アフィビー)

afb(アフィビー)は、高収入アフィリエイターからの満足度10年連続で1位の評価をもらってるASPです。
美容・健康食品・脱毛・転職など、稼ぎやすい高単価ジャンルを多く取り扱ってます。
afbの特徴は、消費税の10%が報酬にプラスされることです。
他にも、最低支払い金額が777円と低いことや月末締めの翌月末支払いなど初心者にとって嬉しいメリットがあります。
運営会社 | 株式会社フォーイット |
会社設立日 | 2010年4月1日 |
最低支払金額 | 777円 |
振込手数料 | 無料 |
得意ジャンル | 美容、健康食品、脱毛、転職など |
もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトでは、Amazonや楽天などのアフィリエイトを利用できます。
Amazonや楽天などの報酬単価は低めですが、初心者でも比較的に稼ぎやすくなってます。
また、W報酬制度という仕組みがあり、通常報酬にプラスで12%の報酬がもらえます!
運営会社 | 株式会社もしも |
会社設立日 | 2004年12月20日 |
最低支払金額 | 1,000円 |
振込手数料 | 無料 |
得意ジャンル | Amazon、楽天、プログラミングスクールなど |
ACCESSTRADE(アクセストレード)

ACCESSTRADE(アクセストレード)は、金融系の商品やサービスの案件を多く取り扱っているASPです。
クレジットカードや仮想通貨、FX、証券口座などのジャンルでブログを始める方には欠かせないASPと言っても過言ではありません。
また、アクセストレードには「アフィリエイト大学」というサービスもあり、無料でアフィリエイトについて学ぶことができます。
運営会社 | 株式会社インタースペース |
会社設立日 | 1999年11月8日 |
最低支払金額 | 1,000円 |
振込手数料 | 無料 |
得意ジャンル | 金融系 |
ValueCommerce(バリューコマース)

ValueCommerce(バリューコマース)は、Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどの大手広告主が参加しているASPです。
A8.netと同じようにオールジャンルの広告を取り扱っており、他のASPにない広告がバリューコマースにはあるってことが多いです。
大手企業の広告や物販系の広告を掲載したい方は、ぜひ登録しておきましょう!
運営会社 | バリューコマース株式会社 |
会社設立日 | 1996年 |
最低支払金額 | 1,000円 |
振込手数料 | 無料 |
得意ジャンル | オールジャンル |
BannerBridge(バナーブリッジ)

BannerBridge(バナーブリッジ)には、他のASPで取り扱っていない広告が多くあります。
そのため、競合の少ないジャンルでアフィリエイトを始めたい方におすすめのASPです。
レビュー記事を書くだけで報酬がもらえる「PR投稿広告」というお得な制度があります。
また、バナーブリッジの無料会員登録するだけで500円がプレゼントされます。
運営会社 | テレコムクレジット株式会社 |
会社設立日 | 1993年3月 |
最低支払金額 | 3,000円 |
振込手数料 | 無料 |
得意ジャンル | オールジャンル |
\無料会員登録で500円もらえる/
TCSアフィリエイト

TCSアフィリエイトでは、アクセストレードと同じぐらい多くの金融ジャンルの広告を取り扱ってます。
そのため、クレジットカードや仮想通貨、FX、証券口座などの広告を掲載したい方には欠かせないASPです。
また、消費税分を通常報酬に上乗せされたり、成果報酬の1%がポイント還元されるなどのメリットがあります。
貯まったポイントは成果報酬に上乗せして振込やビットコインもしくは他社ポイントにも交換できます。
運営会社 | 株式会社東京コンシューマーシステム |
会社設立日 | 2006年10月10日 |
最低支払金額 | 3,000円 |
振込手数料 | 楽天銀行:50円 その他の銀行:160〜250円 |
得意ジャンル | 金融系 |
その他のアフィリエイトASP
おすすめのアフィリエイトASPを7つ紹介しましたが、それ以外にも稼げるASPはありますので紹介していきます。
あまりASPを増やしたくない方は、前述で紹介したASPに登録しておけば問題ありません。
- Amazonアソシエイト
- 楽天アフィリエイト
- Rentracks(レントラックス)
- felmat(フェルマ)
- seedApp(シードアップ)
- Smart-C(スマートシー)
- JANet(ジャネット)
- infotop(インフォトップ)
それぞれの詳細や特徴について解説していきます。
Amazonアソシエイト

Amazonアソシエイトでは、Amazonで販売されている商品やサービスなどを紹介して利益を得ることができます。
しかし、Amazonアソシエイトは審査のハードルが高いため、最初は同じようにAmazonの商品を紹介できる「もしもアフィリエイト」を利用する方が多いです。
「Amazonアソシエイトの審査は通らなかったが、もしもアフィリエイトの審査は通った」のような声が多く見受けられます!
運営会社 | アマゾンジャパン合同会社 |
会社設立日 | 1993年7月5日 |
最低支払金額 | 5,000円 |
振込手数料 | 無料 |
得意ジャンル | Amazon商品 |
楽天アフィリエイト

楽天アフィリエイトでは、楽天で販売されている商品やサービスなどを紹介して利益を得ることができます。
登録には審査がないため、初心者でも手軽にアフィリエイトを始められます。
しかし、報酬単価が低いため、大きく稼ぐことは難しくなってます。
運営会社 | 楽天グループ株式会社 |
会社設立日 | 1997年2月7日 |
最低支払金額 | 3,000円 |
振込手数料 | 無料 |
得意ジャンル | 楽天商品 |
Rentracks(レントラックス)

Rentracks(レントラックス)はクローズド型ASPのため、登録するには運営会社から声をかけられる必要があります。
しかし、既にレントラックスを利用しているユーザーから紹介されても利用できるようになります。
レントラックスの報酬単価は高くなっていることが多いので、登録できる機会があれば利用しましょう!
運営会社 | 株式会社レントラックス |
会社設立日 | 2005年12月22日 |
最低支払金額 | 39円 |
振込手数料 | 無料 |
得意ジャンル | オールジャンル |
felmat(フェルマ)

felmat(フェルマ)もクローズド型ASPのため、登録するには運営会社から声をかけられる必要があります。
登録できると担当者が付いてくれて、たくさんの提案をしてくれます。
運営会社から声をかけられたら、ぜひ登録してみましょう!
運営会社 | 株式会社ロンバード |
会社設立日 | 2012年4月26日 |
最低支払金額 | 1,000円 |
振込手数料 | 無料 |
得意ジャンル | オールジャンル |
seedApp(シードアップ)

seedApp(シードアップ)はスマホアプリに特化したASPで、株式会社ファンコミュニケーションズが運営してます。
株式会社ファンコミュニケーションズは、前述で紹介した「A8.net」を運営している会社です。
アプリ系の広告を掲載したい方は、ぜひ登録しておきましょう!
運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
会社設立日 | 1999年10月1日 |
最低支払金額 | 3,000円 |
振込手数料 | 66〜660円 |
得意ジャンル | スマホアプリ |
Smart-C(スマートシー)

Smart-C(スマートシー)は、スマホ向けの広告を取り扱っているASPです。
取り扱っている広告の中には、アプリの無料ダウンロードで報酬が発生する上に、報酬単価が高い案件もあります。
他にも、美容関連や健康食品などの案件も取り扱ってますので、登録しておいて損はしません。
運営会社 | 株式会社アドウェイズ |
会社設立日 | 2001年2月28日 |
最低支払金額 | 5,000円 |
振込手数料 | 無料 |
得意ジャンル | スマホアプリ、スマホ向けサービス |
JANet(ジャネット)

JANet(ジャネット)は、約11,400件の広告を取り扱っているASPです。
そのため、他のASPで取り扱っていない広告がジャネットにはあることが多々あります。
広告単価が高めに設定されていることも多いので、ぜひ登録しておきましょう!
運営会社 | 株式会社アドウェイズ |
会社設立日 | 2001年2月28日 |
最低支払金額 | 1,000円 |
振込手数料 | 無料 |
得意ジャンル | オールジャンル |
infotop(インフォトップ)

infotop(インフォトップ)は、情報商材に特化したASPです。
会員登録や広告の提携などに審査がないため、手軽にアフィリエイトを始められます。
さらに、アフィリエイターの紹介制度もあり、情報商材の販売以外で稼ぐことも可能です。
運営会社 | 株式会社ファーストペンギン |
会社設立日 | 2006年8月8日 |
最低支払金額 | 5,000円 |
振込手数料 | 735円 |
得意ジャンル | 情報商材 |
ASPに関するよくある質問
ASPに関するよくある質問は以下の2つです。
- ASPはいくつ登録するべき?
- どのASPに広告があるのか探す方法はある?
それぞれの質問に回答していきますので、ぜひ参考にしてください。
- ASPはいくつ登録するべき?
-
ASPの会員登録は基本的に無料ですので、いくつ登録しても問題ありません。
同じ広告でもASPによって審査基準が異なることがありますので、掲載したい広告があるASPは全て登録しておきましょう!
- どのASPに広告があるのか探す方法はある?
-
「どこアフィ検索」というサービスを利用すると、どこのASPで取り扱っているのか確認できます。
どこアフィ検索←公式サイトはこちら
まとめ
今回はおすすめのアフィリエイトASPを7つ紹介しました!
本記事では、15サイトほどのASPを紹介しましたが、最初は上記の7つのASPに登録しておけば間違いありません。
複数のASPに登録する理由は…
- 同じサービスや商品でもASPによって報酬単価が異なる
- ASPによっては広告の取り扱いが停止する可能性がある
ASPの会員登録は全て無料ですので、気になるサイトは全て登録しておきましょう!
コメント